一人暮らしの引越し心得

一人暮らしを始める時は、とにかくまとまったお金・費用がかかります。
この費用をいかに抑えながら一人暮らしを始めるか。
これは、一人暮らしを始めた後の生活にも関わってくる大きな部分です。
ここでは、一人暮らしを始める際に初期費用や生活スタート資金を
抑える心得についてご紹介していきましょう。

somali_silhouette_10

自分の身の丈に合った新居を選ぶ

一人暮らしを始める時は、自分だけの部屋が持てるという希望がありますよね。
それだけに、妥協せずに納得のいくお部屋を借りたいと思うもの。
ですが、自分の好みや条件に固執するあまり、自分の収入(学生の方であれば仕送りなど)
にそぐわない部屋を借りてしまうと生活があっという間に厳しくなります。
一般的に、適正な収入と家賃のバランスは
「月の収入の1/3以下=家賃」と言われています。
月18万円の収入があるならば、6万円以下の家賃が適正、という訳ですね。
しかし、現実的には1/4程度に押さえたい所。
現実と理想の折り合いをつけながら、自分の身の丈に合った部屋を選ぶようにしましょう。
月の家賃が低いと、敷金・礼金・仲介手数料などが抑えられ、初期費用も少なくてすみますよ。

部屋探しの際には、複数の会社を比較検討する

一人暮らしを始める時、部屋探しのために管理会社や不動産会社で
物件を探す方も多いと思います。
その際に気を付けたいのが、必ず複数の不動産・管理会社を比較検討するという事です。
不動産会社や管理会社は、独自の得意分野を持っています。
物件の管理やアフターフォローに定評がある会社、人気区域の物件を数多く持っている
会社、敷金・礼金・仲介手数料がゼロ円の物件を多く持つ会社など、
それぞれの会社にはカラーがありますので、それらを把握しながら、
複数の不動産会社や管理会社を見て回るようにしましょう。
また、最近はインターネットで部屋探しをする方も多いですが、
できれば実店舗に足を運んでみて下さい。
インターネットには公開していない優良物件などを紹介してもらえることもありますよ。

引越し業者を選ぶ際は「相見積もり」を必ず取る

引越し業者は今大変数多く存在していて、それぞれ独自のサービスを提供しています。
また、大まかな引越し相場というものはありますが、
引越し費用というものは交渉次第で安くなるものです。
その交渉材料として活用できるのが「相見積もり」です。
相見積もりは、複数の引越し業者で同時に見積もりを行ってもらうことを指します。
例えば、A社に見積もりを取ってもらった後、
B社に見積もりを取ってもらったところ、A社の方が安かったとします。
その場合には、A社の提示価格をB社に伝え
「他社の見積もり水準以下に下げられないか」といった交渉がしやすくなります。
そして、その逆もしかりという訳です。
相見積もりをすることで、引越し費用の相場が掴め交渉しやすくなるので、
可能な限り行えるよう心がけましょう。

※ ページ上部のイラストは「ソマリ イズ…」様より借用したものです。