賃貸更新料とは?

賃貸契約は2年ごとに更新されることが多い

賃貸というのは、入居の際に契約をすれば好きな時までずっといられるというものではなく、一定期間に区切って契約が更新されることになります。
たいていの場合は2年ごとに賃貸契約の更新がされることが多く、2年ごとのタイミングで家主もしくは不動産会社から、契約を更新して住み続けるか退去するか確認されるものです。
もちろん、退去するのであれば不要ですが、そのまま住み続けるということであれば、更新料を請求されることが多くなっています。

この更新料は不動産会社や地域によって異なりますが、だいたい家賃の一か月分から二か月分というケースが多い傾向にあります。
それに加えて不動産会社に支払う更新手数料が加算されることがあり、これはだいたい1万円から2万円です。
更新料はそれなりに高額となってしまいますので、事前に更新料のことを覚えておき、そのための費用を準備しておく必要があります。

契約の際に必ず更新料についての内容を確認しておく

このように、更新料の額はバカにならないことが多いので、必ず契約の際にチェックしておくようにしましょう。
物件によって更新のタイミングが長かったり短かったりしますし、その金額も異なります。
また、更新手数料を不動産会社が負担するところもありますし、入居者が負担しなければならないこともあります。

更新料が必要なケースの場合は、必ず契約書に記載がありますので、もしその条項がありサインをしているのであれば、必ず支払わないといけません。
しかし、契約書に更新料の記載がない場合は支払いの義務は発生しませんので、契約書になにも書かれていないのに請求された場合は、きちんとそのことを伝えて、支払う必要はないということを話しましょう。
関東圏では更新料負担をすることが多いですが、関西圏ではあまり更新料という概念がありませんので、他の地域に引っ越す時などはしっかりと契約書で確認するのがベストです。

更新料は基本的に全額負担しなければならない

月の半ばで退去するという時は、家賃は基本的に日割り計算がなされて、実際に住んだ日数だけの支払いで済みます。
しかし、更新料に関しては更新のタイミングから数日だけしか家に住まないという場合でも、全額払うのが基本です。
更新料はあくまで契約の更新をするかどうかということにかかっていますので、更新日から一日でも過ぎて入居するのであれば、更新料がかかってきてしまうのです。

とはいえ、事前にほんのちょっとだけ更新日を過ぎる程度だということが分かっているのであれば、そのことを説明して更新料の免除や減額を求めることもできます。
これは完全に不動産会社や家主との交渉にかかっていますので、上手に説明して少しでも更新料を支払わなくても良いようにしたいものです。